-
目代 昌幸 さんが「Microsoft Flow フロー」フォーラムで「Word テンプレートからPDFを作成するサンプル」というトピックを立てました。 3年 8か月前
OneDriveに配置したWordのテンプレートファイルをから、Automateのボタントリガーで指定した動的な値をセットするやり方です。
ネタバレはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=Zzm965PlYl0&t=1020s この方法をそのままやればできますまずは、テンプレートWordファイルを準備します(添付ファイル参照)
開発タブを表示して、動的に入力したい箇所にテキストコントロールを設定して、Onedriveに保存します
[ 続きを読む ]
-
目代 昌幸 さんがフォーラム「時刻 だけを管理するフィールド」の「Common Data Service」というトピックに返信しました。 3年 9か月前
自己レスですが、今回の場合は必ずしもタイムゾーン等を考慮した時刻である必要はなく、単純な何時?という情報だけでしたので、テキストで保存していいかなと考えました。
テキスト型フィールドに 09:00 とか 17:30 とか24進数で保存して
“開始時刻 ” & Text(TimeValue(“09:30″),”[$-ja]hh:mm”)
みたいな感じでApps側で表示してあげることにします。
-
目代 昌幸 さんが「Common Data Service」フォーラムで「時刻 だけを管理するフィールド」というトピックを立てました。 3年 9か月前
CDSに”時刻”を保存したいです。
例として勉強会などのスケジュール管理で、誰がどのタイミングでしゃべるんだっけ?を管理したいです。このとき、 StartTime と EndTime をCDS登録したいです。
「時刻」というデータ型がない代わりのなにかデータ型のアイデアがあれば教えてください。 -
目代 昌幸 さんがフォーラム「for Office 365 のライセンスで頑張れる範囲」の「管理・運用・ガバナンス」というトピックに返信しました。 3年 10か月前
>Yamada さん
>結論「やってみて、ダメならご相談ください」って思いました(汗
まさしくその境界やその手前ぐらいが「プロに相談するレベルですよ」の線引きがしたいなと思ったんです。
認識が大きく外れてないようで安心できました。ありがとうございます。>大畑さん
入出力先の考えが抜けてました。ありがとうございます。
挙げていただいた範囲はユーザーとしては使いたい範囲ですね! -
目代 昌幸 さんが「管理・運用・ガバナンス」フォーラムで「for Office 365 のライセンスで頑張れる範囲」というトピックを立てました。 3年 10か月前
ざっくりした相談というか、みなさんのご意見を伺いたいのですが、
Office 365 ライセンスで扱える範囲の Power Apps, Power Automate は「Office 365 の機能をカスタマイズ・拡張する」範囲なので、私は以下の認識なのですが、皆さんはいかがでしょうか?
企業内の Citizen Developer での話です。 プロのDeveloperはまた別の話だということは承知しています。1.データ保存場所
実際にデータ保存場所として適切なのは以下だと思うのですが、みなさんの認識はいかがでしょうか。
「ほかにもあるよ!」等あれば教えて下さい- SPOリスト
- SPO ドキュメントライブラリ or OneDrive に置いたExcel ファイル
-
目代 昌幸 さんと
Takeshi Kagata さんが友達になりました 4年 3か月前
-
目代 昌幸 さんと
Tomoyuki Obi さんが友達になりました 4年 3か月前
-
目代 昌幸 さんと
Toshihiro Okamoto さんが友達になりました 4年 3か月前
-
目代 昌幸 さんと
Yugo Shimizu さんが友達になりました 4年 3か月前
-
目代 昌幸 さんがフォーラム「他のボタンの色を変更したい」の「初心者向け」というトピックに返信しました。 4年 3か月前
ありがとうございます!
変数にするのを思いつけなかったです。
変数に RGBA(255,0,0,1) を持たせられるのすごいですね。
期待通りの動作をすることができました。 -
目代 昌幸 さんが「初心者向け」フォーラムで「他のボタンの色を変更したい」というトピックを立てました。 4年 3か月前
添付画像のようなボタン3つ(甲、乙、丙)を配置して、どれかのボタンを押すと他のボタンの背景色を変更したいです
ボタン甲の OnSelect に btn乙.Fill = RGBA(53, 53, 53, 1) のようにしても背景色は変わりませんでした。
ボタンの背景色を変更するにはどうすれば良いでしょうか? -
-
目代 昌幸 さんがフォーラム「OnChange をキャンセルしたい」の「アプリの作り方」というトピックに返信しました。 4年 3か月前
自己レスです。
OnChange イベントは「変更された後」のイベントになるようですので、あきらめました。
左右のボタンを配置して、パラメータの数値を変更、ビジュアル的に見せたい場合は、スライダーや評価のコントロールの default にパラメータの値を扱うようにしてそれっぽく作りました。 -
目代 昌幸 さんと
MakotoMaeda さんが友達になりました 4年 3か月前
-
-
目代 昌幸 さんと
馬場拓真(@taku_ma_ru) さんが友達になりました 4年 3か月前
-
目代 昌幸 さんと
Jun'ichi Kodama さんが友達になりました 4年 3か月前
-
-
目代 昌幸 さんと
Hiro #PowerAddict さんが友達になりました 4年 3か月前
-
Teruchika Yamada さんと
目代 昌幸 さんが友達になりました 4年 3か月前
- もっと読み込む