イベント活動

「Power Apps Startup Meeting@広島」が開催されました!

広島にも「アプリは誰でも作れる日」が来ますようにと、2020/1/11 に「Power Apps Startup Meeting@広島」が開催されました。広島初のJPAUGイベントながら、68名の方にご参加を頂き、華やかにスタートをきることが出来ました。運営メンバーよりイベントの様子をご紹介します。 Twitterまとめ(Yellow11さん、いつもありがとうございます!)登壇者の資料はコチラです。 基調講演 Microsoft 吉田 大貴 氏「マイクロソフトのPower Platformが描く、広島の世界」 広島の人口動態の予測に照らし、求められる市民開発者とプロの開発者の協働によるイノベーションとそれを可能にするPower Platformのご紹介をいただきました。 また、「ダンゴ先生」こと Brian Dang さんのストーリーや、変革をおこそうとしたときの障壁や実現のための手段のお話を通じて、「テクノロジーはキャリアを変革する」「テクノロジーはビジネスを変革する」というマイクロソフトの世界観についてお話をいただきました。 世界中のJPPUGメンバーの紹介ムービーと併せて“Pay it Forward”(恩送り)というこのユーザーグループの精神についても言及され、広島のコミュニティ立ち上げに花を添えていただきました。 事例紹介 01:株式会社ソントレーゾ 中村 亮太 氏、桑田 紗耶加 氏 「 弊社が考えるPower Platformの在り方と市民・プロ開発者の在り方について」 まず、Power Platformの在り方として、社内で使用されているアプリのご紹介と、「人、顧客、業務、製品」という4つのデータが還流することで付加価値を高めていく”Digital Feed Back Loop“の概念についてお話をいただきました。 また、市民開発者の在り方として、「欲しいツー...

Japan Power Platform Day ’19 が開催されました!

2019/12/7 に「Japan Power Platform Day '19」が開催されました。Ignite the tour TOKYO の翌日ということもあり、遠地からも含め、200名以上の方にご参加いただいた非常に盛況なイベントとなりました。 運営メンバーよりイベントのようすをご紹介します。

「PowerAppsでローコーディングなハッカソン&ハンズオン!同時開催!」が開催されました

2019/9/28 に「PowerAppsでローコーディングなハッカソン&ハンズオン!同時開催!」が開催され、初学者向けハンズオントレーニングと、東京-福岡を繋いでのハッカソンをそれぞれ行いました! 運営メンバーよりイベントのようすをご紹介します。

PowerAppsでローコーディングな勉強会 #7 が開催されました!

2019/8/2 に「PowerAppsでローコーディングな勉強会 #7」が開催され、金曜の夜にもかかわらず、70名以上の方にご参加いただくことができました!

Microsoft de:code 2019 でPower PlatformのEXPOスタッフとして参加

Japan Power Platform User Group は、日本マイクロソフトさんが開催した開発者向けイベント、「Microsoft de:code 2019」のPower Platformブースのスタッフとして参加させていただきました! 2019年5月29日から30日の2日間に渡り、 PowerApps、Microsoft FlowとPower BI のハンズオンを通じて、たくさんの方にPower Platformを知っていただきました。ご参加ありがとうございました! また来年も参加できるか楽しみにしてます!

PowerAppsとMicrosoft Flowの製品チームが来日!

ローコーディングで可能性を加速する! Power Platform ユーザ会 2019に我々PowerApps User Groupのメンバーも参加してきました。 今回は、なんとマイクロソフト本社から、PowerApps とMicrosoft Flowの製品開発チームの方々が来日し、登壇を聞く機会をもらいました!! PowerAppsを通じてマイクロソフトへ転職 最初のセッションは、PowerAppsのプログラムマネージャー、Brian Dangさんに彼がもともと小学校の教師だったところから、PowerAppsを通じて、マイクロソフト本社へ入社するまでの体験談についてお話されました。 もともと、Brianさんは学校内で生徒へ教える際に、より生徒が楽しみながら、勉強もできるような工夫を模索されていて、そこで出会ったのが、PowerApps。プログラマーではなかったのですが、Excelと似ていることもあり、すぐに教室での利用を思いつき、いろいろなアプリを作られました。 例えば分数を教えるためのアプリや、スペルーを教えるためのアプリ。こういったアプリはポイント制にもなっていて、生徒は楽しみながら学ぶことができたそうです。 Jon 流 Flow が実現する業務プロセスの自動化 次に登壇されたのが、Microsoft FlowのシニアプログラムマネージャーのJon Levesque さん。Microsoft Flowの技術的な登壇をされるのかと思っていたのですが、PowerAppsやMicrosoft Flowなどのツールを入れるための考え方について登壇されました。結構内容は攻めてました。日本語動画が後日公開とのことなので、楽しみです!

ツールバーへスキップ