-
hrkasno さんがフォーラム「グラフで値のない軸の項目を表示したい。」の「Power BI Desktop」というトピックに返信しました。 1週 6日前
X軸のプロパティで開始と終了(左端と右端)を指定できるので
開始を-2、終了を2にすれば表示できます。 -
hrkasno さんが「Power BI Desktop」フォーラムで「ビジュアルでテーマを切り替える」というトピックを立てました。 5か月 2週前
ボタン等のビジュアルを使って
レポートのテーマを切り替えることはできますか?白背景とダークモードを好みで選べるように、、
ブックマーク機能では切り替えれませんでした。
-
hrkasno さんがフォーラム「pbiファイルを自動更新したい」の「Power BI Desktop」というトピックに返信しました。 11か月 3週前
neko-daisuki さん
ありがとうございます。
Accessファイルからインポートしたい(というのを質問に書いておけばよかった)ので、
ちょっと条件が合わなかったのですが、
最近こんな機能が追加されたんですね。 -
hrkasno さんが「Power BI Desktop」フォーラムで「pbiファイルを自動更新したい」というトピックを立てました。 11か月 3週前
pbiファイルのデータを自動更新したいです。
具体的には、、、pbiファイルを開き
『最新の情報に更新』ボタンを押し
pbiファイルを閉じるこれを自動化したいです。
できれば1回/日くらいで。Power BI Service以外で自動更新する方法ありますか?
-
hrkasno さんがフォーラム「テーブルの見出し行をグループかしたい、その月別表を作成したい」の「Power BI Reports」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
aiminさん
>「+」のついたグループ
テーブルでは思い当たりがないのですが、
もしマトリクスで良ければ [行見出し]の[+/-アイコン]で表示できます。>「計画・計画外」「会議種別」を見出し行に持ったまま月別表示
行ヘッダーでのドリルダウン で表示されます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-bi/visuals/desktop-matrix-visual -
hrkasno さんがフォーラム「作成したテーブル内にない他のフィールドの合計値と計算したい」の「Power BI Reports」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
いろいろ試してみると理解が深まると思いますが、
テーブル ビジュアルから 件数 を消せば、割合件数だけ になるかと思います。ご参考までに、列ごとの色付け
https://qiita.com/h_kobayashi1125/items/4137bfe95fcb1b6d106b
https://qiita.com/h_kobayashi1125/items/31867fa00c8b33d206e9 -
hrkasno さんがフォーラム「作成したテーブル内にない他のフィールドの合計値と計算したい」の「Power BI Reports」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
ひとまず、カウント(一意のみ) ~の件は、あとで考えるとして、
> メジャーで = SUM(B[件数]) / SUM(A[件数])
これは「新しいメジャー」で作成してください。
どのテーブルに作っても良いのですが、私はテーブルBに作りました。そしてSUM関数の中にはおっしゃる通り、列を入れます。
ご質問では
> Aテーブルは、「会議種類」、「件数」の列のテーブルを作り、
> Bテーブルとして、「指摘分類」と「件数」のテーブルがあり、
とのことでしたので、
SUM関数には、この『Aテーブルの「件数」』と『Bテーブルの「件数」』を入れてください。 -
hrkasno さんがフォーラム「作成したテーブル内にない他のフィールドの合計値と計算したい」の「Power BI Reports」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
aimin さん
メジャーで= SUM(B[件数]) / SUM(A[件数])
としたら いかがでしょう?
テーブルBと一緒に表示させると
指摘分類ごとの割合が表示されます。 -
-