-
-
PowerQuery エディター上で、列の追加>カスタム列にて、
=DATEDIFF([出勤日時],[退勤日時],hour)
を入力したのですが、以下のエラーメッセージが出てしまいます。
入力中に選択肢に出てこない状況です。ことが原因でしょうか?もしそうだとすると
選択肢に出てくる方法をご教授頂けますと幸いです。
また、違う原因の場合はアドバイス等頂けますと嬉しいです。エラーメッセージ
:Expression.Error: 名前 ‘DATEDIFF’ を認識できません。綴りが正しいことを確認してください。どうぞ宜しくお願い致します。
-
-
こんにちは、皆さん、初めまして。よろしくお願いします。
早速ですが、PowerBIについて社内でテスト的に色々と検証しているのですが大筋は理解したつもりですが、
以下の1点だけ上手くいきません。ソースデータは、チケット管理しているデータを取り込んで、チケットに起票日があり、起票日別にチケット件数をグラフ化は特に問題ないのですが、
起票日別の累計件数を日別(折れ線)と累計(棒グラフ)を一緒に表示したい。
この累計をどの様に設定すればよいかが、いまいち、分かっていません。
以前、DataPortalを使用していた時は簡単に作成できたのですが、PowerBIでは簡単に実現できません。
お時間のある方でご存じの方がいらしたら、是非、ご教示いただけますか。よろしくお願いします。 -
-
-
お疲れ様です。
「権限制御」に関してご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂きたいです。
業務要件で、権限によって以下の2つの制御を調査しています。
①権限によって表示するデータを制御する(例:権限毎に表示するデータの期間を制御)
②権限によって表示する項目を制御する(例:権限Aでは全項目を表示、権限Bではa項目のみ非表示)上記①については、RLS(行レベルセキュリティ)で実現が可能そうなのですが、
上記②については、どのように実現すれば良いのか分かっておりません。②について、何か詳しい情報が分かればコメントいただきたいです。
以上、よろしくお願いいたします。 -
-
atsushiyama が「
Power BI」グループに投稿しました。 3か月 2週前
折れ線グラフで2種類のコスト(単価推移&建築費用)をDateをX軸として月で表示させたいのですが、同月の複数店舗の建築費用が合計になってしまいます。
同月内に個別でマーカーを表示させる方法がありましたらどなたかご教授頂けないでしょうか? -
atsushiyama が「
Power BI」グループに参加しました 3か月 2週前
-
Minamisawa が「
Power BI」グループに参加しました 4か月 2週前
-
もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂きたいです。
BIサービスにおいて、本日更新のデータの日付型が日本語表記から英語表記になっており(昨日までは日本語表記でした)、同じような現象が起きた方はいらっしゃいますか?
また、修正方法などご存じでしたら是非共有頂きたいです。
ちなみに、pbix上では日本語になっており、アップロードしてもサービスには反映されなかった(英語表記のまま)です。 -
-
-
-
初めましてこんばんは。ご存じの方教えて下さい。諸事情ありまして、他社サーバへアップロードすることが好ましくないと判断されたデータを含むカラム(以下「指定カラム」という)だけPowerBIサービスへの発行の対象外とすることとなりました。具体的には、PowerBIのPowerQueryで指定カラムを事前に削除することで対応したいと考えております(参照元のcsvファイルには変更を入れられないため、指定カラムはステイ)。
【 質問 】上記の方法による場合、指定カラムについてMicrosoft側のサーバにアップロードすることそのものを回避できると考えられますでしょうか。個人的な懸念と致しましては、参照元のcsvファイル自体に変更がないことから、全ての列がMicrosoft側のサーバにいったんアップ…[ 続きを読む ]
-
-
Takashi Sekiguchi が「
Power BI」グループに参加しました 7か月 1週前
-
グラフの表示単位を「億円」にする方法が分からず、教えていただけると嬉しいです!
例えば、100,000,000円のデータをグラフでは1億円と表示させたいです。 -
- もっと読み込む