-
新地隆治 さんがフォーラム「あとからデータソースのSharePointリストを変更したい」の「アプリの作り方」というトピックに返信しました。 6か月 2週前
自己解決しました。
同名のテーブルをSharePointの別サイトに作っておく。
キャンバスアプリのデータソースから、もとからあるSharePointを削除。この時点で赤バッテンがたくさん画面上に出るが、
コネクタの追加で、さっき作った別サイトのリストを指定これで赤バッテンが消えて、あとから追加したリストと画面の部品を結びて受けてくれるみたいです。
勝手によきに計らってくれますね。たまにびっくりします。 -
新地隆治 さんが「アプリの作り方」フォーラムで「あとからデータソースのSharePointリストを変更したい」というトピックを立てました。 6か月 2週前
SharePointリストから作成したキャンバスアプリのデータソースを、別のSharePointリストに変更するにはどうしたらいいでしょうか? 利用させたいメンバーが異なるので、キャンバスアプリは流用して、別のSharePointサイトを使うようにしたいと思っています。
アプリの編集画面では、ギャラリーのItemsやエディットフォームのDataSourceに@my_table のように自動生成されたコードが書かれていました。my_tableの定義を変えればいいと思ったのですが、その方法が分かりません。 -
新地隆治 が「
Japan PowerApps User Group」グループに参加しました 8か月 3週前
-